SSゼミナールJr. 岡山大学との連携②
- 福人 田中
- 2021年12月9日
- 読了時間: 1分
12月9日、今年度第2回の岡山大学との連携講座が開かれました。前回同様、中学生が対象であり、内容も同じ生き物を用いた実験です。
今回の授業で、謎の生物は「ナイカイムチョウウズムシ」と呼ばれる生物であり、瀬戸内海にしか棲んでいない、非常に珍しい生物であることが判明しました。
ナイカイムチョウウズムシの生態について迫るべく、顕微鏡を使って詳細な観察を行い、体のつくりについて、また、その動き方について学びました。



Comments