2019年8月3日集まれ!理系女子 東北大会8月3日、宮城県仙台市にある宮城学院女子大学で、「集まれ!理系女子 女子生徒による科学研究発表会 東北大会」が行われました。 宮城県の高校で課題研究を進めている女子生徒が、それぞれの研究内容を発表し合いました。 また、東北大学男女共同参画推進センターから、サイエンスエンジェ...
2019年8月1日生命科学Labo(広島大学臨海実習)2日目昨日に引き続き、高校生命科学コース1年生は、広島県の向島で、広島大学臨海実習に臨んでいます。本日8月1日は朝から晩までの実習となりました。その内容は次のようなものです。 本日も天候に恵まれ、海辺の活動がスムーズに進みました。大きく体調を崩す人もおらず、無事に本日の実習を終え...
2019年7月31日生命科学Labo(広島大学臨海実習)1日目7月31日から8月2日にかけて、高校生命科学コース1年生は、広島大学の植木先生のお世話になり、広島大学向島臨海実験所にて、生命科学Laboの広島大学臨海実習に取り組んでいます。 7月31日の実習内容は次のようなものです。...
2019年7月31日第9回高校生バイオサミットin鶴岡③バイオサミットの3日目、最終日は昨日の決勝の審査結果が告げられ、表彰式が行われました。 本校は昨日、参加した2件とも決勝に残っていたため上位入賞の可能性があり、緊張しながら結果を聞いていましたが、見事、農林水産大臣賞を受賞する事が出来ました。...
2019年7月30日第9回高校生バイオサミットin鶴岡②バイオサミット2日目である今日は、朝、会場に集まったらすぐに、昨日の審査結果が伝えられました。 昨日の審査で優秀と認められた研究は本日も発表する事が出来ます。昨日は予選、本日は決勝の扱いです。 本校からは2件の研究発表がエントリーしていますが、2件とも決勝に進む事が出来まし...
2019年7月29日第9回高校生バイオサミットin鶴岡①7月29日〜31日に第9回高校生バイオサミットin鶴岡に開かれており、生命科学コースの生徒が参加しました。 初日である今日は、開会式が行われた後、ポスター発表を行いました。 全国から107件の応募があり、書類審査を通過した75件の研究が審査員を前にしてポスターセッションにの...
2019年6月27日G.Science(森林教育研究所・佐野先生)6月27日のグリーンサイエンスの授業は、森林教育研究所の佐野淳之先生をお招きして、「気候変動による森林への影響」をテーマとした講義を受けました。 毎年、沖縄での研修旅行で森林調査活動を行っており、その事前準備としても重要な講義内容でした。...
2019年6月20日集まれ!理系女子2019-九州大会-本校は、2009年10月に「集まれ!理系女子 女子生徒による科学研究発表交流会」を女子高校生が科学研究を通して交流する会として立ち上げました。 今年度も昨年度同様に女子生徒の発表の機会をより拡げるため、科学研究発表会(「集まれ!理系女子」女子生徒による科学研究発表会-九州大...
2019年6月20日G.Science(プロジェクト型学習①)6月20日のグリーンサイエンスでは、プロジェクト型学習の一環として、流しそうめんを実施しました。 クラスの生徒を、調理部、制作部、総務部、広報部に分け、各部署で必要なことを考え、時間内に流しそうめんを行うというプロジェクトです。...
2019年6月16日倉敷市水島公民館でESD活動6月16日、倉敷市水島公民館主催のイベント、【くらしき市民講座】スーパーサイエンスな高校生と考える未来の自然環境において、本校生物部の活動を紹介しました。 一般の方々も参加できるイベントで、本校以外にも倉敷市にあるSSH校の生徒も発表を行いました。...