2019年10月4日亜熱帯自然探究⑥(沖縄研修旅行)本日は座間味島でのフィールドワークの日です。 日差しが強く、暑さもありましたが、海がとても綺麗で波も低く、実習を行うのに最適な環境でした。 まず、阿真ビーチでシュノーケリングを行い、ウミガメの観察を行いました。アオウミガメを間近で見ることが出来ました。
2019年10月4日亜熱帯自然探究⑧(沖縄研修旅行)嘉比島ではシュノーケリングを行い、サンゴ礁や亜熱帯の海に生息する魚たちを観察しました。 海がきれいでとても多くの魚が観察できました。 休憩時間は嘉比島内を歩いたり、浜辺で遊ぶなど、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
2019年10月4日亜熱帯自然探究⑨(沖縄研修旅行)座間味島、嘉比島でのフィールドワークの後、ホテルで休憩及び夕食をとってから、夜は佐野先生による講義を受けました。 研修初日から今までに学んだことの振り返りと、地球温暖化によってこの沖縄の自然にもどのような影響があるかについてグループでディスカッションを行いました。...
2019年10月4日亜熱帯自然探究⑦(沖縄研修旅行)ウミガメの観察の後、シーカヤックで阿真ビーチから約800m離れた嘉比島(=がひじま)に移動しました。 2人一組となり、息を合わせてパドルを動かします。 初めての体験の人も多かったですが、全員無事にたどり着くことが出来ました。
2019年10月3日亜熱帯自然探究④(沖縄研修旅行)沖縄研修旅行3日目の午前中は、前日の森林調査活動を行った与那フィールドを後にし、美ら海水族館に向かいました。 美ら海水族館では、沖縄近海に生息している水生生物が展示されています。 ジンベイザメの展示で有名ですが、バックヤードツアーでは大水槽を上から見たり、飼育の様子を学ぶこ...
2019年10月3日亜熱帯自然探究⑤(沖縄研修旅行)美ら海水族館を出発し、泊港へと移動し、そこからフェリーで座間味島に渡りました。 座間味島は慶良間(ケラマ)諸島に所属する島で、沖縄県島尻郡座間味村に属します。 那覇市から西へ40㎞くらい、慶良間諸島のほぼ中央に位置しています。古座間味ビーチなど、観光地としても有名ですが、展...
2019年10月2日亜熱帯自然探究③(沖縄研修旅行)沖縄研修旅行2日目は、与那フィールド内の森林でリュウキュウマツの調査活動を行いました。 定められた範囲のリュウキュウマツの樹高や直径、樹齢を調査し、それらの調査データをもとに、リュウキュウマツの二酸化炭素吸収量を算出しました。...
2019年10月1日亜熱帯自然探究①(沖縄研修旅行)10月1日より、生命科学コース高校2年生対象の「亜熱帯自然探究(沖縄での自然環境学習)」が始まっています。 初日の今日は、岡山空港から那覇に移動し、沖縄科学技術大学院大学(OIST)を訪問しました。 女性研究者による研究紹介や、世界中の研究者が集まる、最先端の研究環境を見学...
2019年10月1日亜熱帯自然探究②(沖縄研修旅行)沖縄科学技術大学院大学(OIST)を訪問した後、琉球大学農学部附属亜熱帯フィールド科学教育研究センター与那フィールドに移動しました。 与那フィールドでは、イタジイやイジュが優占する、亜熱帯性常緑広葉樹林が広がっています。大半が戦後までに強度利用された二次林ですが、奥地には極...
2019年10月1日令和元年度SSH授業公開およびSSH・SGHa研究成果発表会下記の通り、令和元年度SSH授業公開およびSSH・SGHa研究成果発表会を開催させていただきます。より多くの中高校生、中高校生の保護者、教育関係者の方に会場に足を運んでいただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 1.実施日 令和元年11月8日(金)...