2019年11月21日G.Science(岡山大学・安藤先生)11月21日のグリーンサイエンスでは、岡山大学の安藤先生を招聘し、講義をして頂きました。 生物学の中でも特に生理学に関連した内容で、体の中の神経の情報伝達のしくみについて解説して頂きました。 情報伝達には電気信号が用いられており、そのメカニズムを利用して、医療や工学分野でも...
2019年11月16日生命科学入門 専門家による講義①11月16日の生命科学入門の授業は、岡山大学教育学研究科の山田剛史先生をお招きして「クリティカルシンキングと統計リテラシー」の授業を行いました。 来年度から挑戦するSSH科学課題研究に向けて、データの読み方や扱い方など、実践的な例をもとに、講義とグループワークを行いました。...
2019年11月8日SSH授業公開&研究成果発表会11月8日、令和元年度SSH授業公開&SSH・SGHa研究成果発表会を本校を会場に行いました。 SSH授業公開のテーマは「論理的思考力の育成」であり、中学・高校の5教科の授業を公開しました。公開授業後は参観して下さった方々と共に意見交換会を行いました。...
2019年11月7日G.Science(南九州大学・秋山先生)11月6日のグリーンサイエンスでは、南九州大学教職教養センターの秋山繁治教授に講義をして頂きました。 本校のSSHの立ち上げの時の話や、本校で進めてきた科学教育についての説明に加え、イモリの産卵行動や発生の様子なども紹介して下さいました。...
2019年10月28日横浜薬科大学での実習10月28日、横浜薬科大学で実習を行いました。 講師である横浜薬科大学臨床薬学科の村田実希郎先生には、以前本校で講義をして頂いています。 今回の研修では、薬学部で学べる事や、薬剤師に限らず多様な就職先がある事についても詳しく教えて頂き、キャリア教育として良い学びになったと思...
2019年10月27日「集まれ!理系女子」全国大会 in早稲田大学10月27日、「集まれ!理系女子 第11回女子生徒による科学研究発表交流会」が早稲田大学西早稲田キャンパスで開催されました。 全国から142件の研究発表と、約400名の参加者が集まり、非常に盛況な会になりました。 女性研究者のロールモデルの提示として、国立研究開発法人科学技...
2019年10月27日第63回日本学生科学賞で県知事賞受賞!10月27日、第63回日本学生科学賞の岡山県審査表彰式が国際交流センターで行われました。 同大会には本校も毎年エントリーしています。 今年は2件のエントリーをしましたが、1件は最高賞である岡山県知事賞、もう1件は上位3賞に次ぐ優秀賞を受賞しました。...
2019年10月24日理系女子-全国大会-に向けて本校が主催する「集まれ!理系女子 第11回女子生徒による科学研究発表交流会-全国大会-」が27日(日)に早稲田大学西早稲田キャンパスで行われます。 本校からは中学生5件、高校生17件の発表が行われる予定ですが、中学生が日頃の研究成果を発表するのはこれが初めてになります。...
2019年10月24日G.Science(川崎医科大学・中田先生)10月24日の生命科学コース2年生対象のグリーンサイエンスの授業では、川崎医科大学の中田昌男先生が講義をして下さいました。 「肺がんを知る -タバコから免疫治療までー」というテーマで、主にがん医療について詳しく教えて頂きました。...
2019年10月5日亜熱帯自然探究⑩(沖縄研修旅行)研修旅行の最終日は、座間味島から沖縄本島に戻り、国際通りで昼食を取った後、沖縄県立博物館を訪問しました。 ここでは、沖縄の自然環境に関わる展示、今回実際に行ったやんばるの森以外にも、西表島の生物など、まだまだ知らない沖縄に生息する固有種について説明がなされていました。...